採用情報

私たちが生活する
「八重山諸島の発展を支える。」
物流業となろう。

中途採用情報(全体)

選考方法
書類選考・面接
提出書類
履歴書
日程
確認次第、追ってご連絡差し上げます。
勤務時間
月~金曜日 9:00~17:00 / 土曜日 9:00~12:30
諸手当
通勤手当、家族手当、住宅手当
昇給
年1回
賞与
年2回
休日・休暇
承認休暇10日、傷病休暇20日、夏季休暇
待遇・福利
社会保険制度、退職金制度、資格技能習得補助制度、制服貸与、
マイカー通勤、永年勤続表彰など
エントリーはこちらから

最新採用情報(部門別)

クリックすると各部門ごとの最新の採用情報が開きます。

営業部

現在、営業職の募集はございません。

港運部
職種内容
フォークリフトオペレーター、トレーラー運転手
応募条件
新卒者/中途採用(35歳まで)
選考内容
書類選考、面接
給与
大学卒178,920~、短大卒173,920~、中・高卒168,920円~
勤務先
石垣市浜崎町
陸運部
職種内容
配送ドライバー、配送助手
応募条件
新卒者/中途採用(35歳まで)
選考内容
書類選考、面接
給与
大学卒178,920~、短大卒173,920~、中・高卒168,920円~
勤務先
石垣市浜崎町
総務部

現在、総務職の募集はございません。

臨時作業員(若干名募集中)
職種内容
配送・荷役に関する付帯作業(デバン作業・合図マン・配送助手)
応募条件
新卒者/中途可(フォークリフト有資格、大型特殊免許保持者優遇)
選考内容
書類選考、面接
給与
日給8,500~
勤務先
石垣市浜崎町
エントリーはこちらから

各部門の一日

“私たちの仕事はこの島にめぐる血液です”

営業部

8:00
出社
8:15
出荷貨物確認
12:00
お昼休み
13:00
着荷案内・出荷データ入力
17:30
データ送信
18:00
退社

港運部

8:30
出社
8:45
ミーティング
9:00
コンテナからの荷物の搬出
12:00
お昼休み
13:00
本船荷役作業
17:00
退社

“この島の物流を支えているという自信”

“島の経済は私たちが関わる物流から!”

陸運部

8:30
出社
8:45
ミーティング
9:00
トラックに荷物積、配送
12:00
お昼休み
13:00
トラックに荷物積、配送
17:00
退社

総務部

8:40
出社
8:45
清掃
9:00
勤怠管理・システム入力
12:00
お昼休み
13:00
入力作業、銀行業務
14:00
備品買出、現場応援など
17:00
退社

“寄り添い、支える会社の砦”

よくある質問

資格は必要ですか?

普通自動車は必須ですが、大型、大型特殊はあれば歓迎です。また入社後必要な資格取得制度もあります。勤続年数を考慮し取得をサポートしています。

未経験からでも始められますか?

年齢を問わず、未経験からスタートした社員も少なくありません。港で働く機会は遠く感じられますが皆さんの近くにあります。

入社後はどこに配属されますか?

本人の希望を聞き、社内協議を行い配属致します。やってみて適していない場合、管理職にてサポート、配置変換も対応します。

新人社員に対してどのようなサポートがありますか?

経験豊富な職員をつけ、OJTで進めていきます。右も左も分からない不安をサポートします。

専門知識はどのように身につけられますか?

大きな船から貨物を動かすために大型重機、大型車が多数行き交い怖さを感じますが、重機・大型車と人の動線を分けており、港のイロハから作業効率また運転技術指導を行い段階的に知識を獲得していただきます。

エントリーはこちらから